2015年10月10日
秋イカ調査
アジングロッドと2.5号エギ持って
神明方面へエギング
なんか釣れる気がせんよーな
雰囲気はエエんやけど
どんなもんか?!
1箇所目は反応が無かったので
すぐ横のポイントへ移動したら

わっしょ~い!
1杯目から420gと良いサイズっ

まさか釣れるとは (^^ゞ
本命ポイントへ移動
数投目でラインに違和感
とりあえずアワすと乗った!
1杯目より引かないけど
ぐい~ん ぐい~ん でアオリ確定

200チョイの綺麗なイカ♪
久しぶりのエギング
また通っちゃいそーです
Tackle
Rod: GORPS-832L-T
Reel: RARENIUM CI4+ C3000
Line: RAPINOVA-X 0.6号+Leader 1.75号
Lure: Draw4 2.5号
神明方面へエギング
なんか釣れる気がせんよーな
雰囲気はエエんやけど
どんなもんか?!
1箇所目は反応が無かったので
すぐ横のポイントへ移動したら

わっしょ~い!
1杯目から420gと良いサイズっ

まさか釣れるとは (^^ゞ
本命ポイントへ移動
数投目でラインに違和感
とりあえずアワすと乗った!
1杯目より引かないけど
ぐい~ん ぐい~ん でアオリ確定

200チョイの綺麗なイカ♪
久しぶりのエギング
また通っちゃいそーです
Tackle
Rod: GORPS-832L-T
Reel: RARENIUM CI4+ C3000
Line: RAPINOVA-X 0.6号+Leader 1.75号
Lure: Draw4 2.5号
2014年06月02日
たかっしーとエギングだっしー
続:人妻オサレ星人・・・
はーいはーいはーい(滝汗
・・・ヤマブラ アニです!


ムズムズっときたので
たかっしー を強引に誘ってエギング
たかっしー と相談して泉南へ
去年行きたかったポイントでもあるので
今回は是非ともイカの姿だけでも見たい
前回のPE1.0号から ←無謀
ちゃんとエギング用のPE0.6号に巻き変え
まずは先に入らせてもらったポイントでキャスト
・・・すぐ着底・・・で
海藻地獄w
なんじゃこりゃーな海藻やら
カンピョウったり(カンピョウのような海藻)
ヒジキったり(ヒジキみたいな海藻)
メーワカどんだけ~
大潮なのに流れはチーン
強風が前後左右から突発的に吹く
静まった頃合いに「クッ」とアタリらしき反応・・・
「いやいや風でしょ」って感じで
シャクって回収後
気になったんでカンナを見てみると

ちょっ!ゲソってますやん!!
・・・コウイカの。
いやっ!アオリイカと信じたい!!
(ゲソ短いからコウイカでしょ)
アングラーが帰られるポイントが空いたので
たかっしー と相談して移動
そんなに流れも効いてない場所なんですが
カタクチイワシが大量発生!!!
もちグーフーもね☆
期待を込めてキャストしまくり
シャクリまくりで・・・チーン↓
アジも居るかと海面を覗くが
ファッティーなフグが数匹のみ (-_-;)
シーバスとかのボイルも無いまま
シャクリ疲れた2名はあえなく激チン納竿

たかっしゅさん から
待ちに待ってたタコキムチをいただきました
こりゃビール何本でもイケますわ!
・・・嫁がね(爆
タックル
ロッド: エメラルダス MX (OUTGUIDE) 83M
リール: セルテート 2510PE-H
ライン: HARDCORE X4 0.6号 ミルキーピンク
リーダー: GesoX Green 2.5号
エギ: プロスペック 3.5号
エギ王Q Live 3.5号
はーいはーいはーい(滝汗
・・・ヤマブラ アニです!


ムズムズっときたので
たかっしー を強引に誘ってエギング
たかっしー と相談して泉南へ
去年行きたかったポイントでもあるので
今回は是非ともイカの姿だけでも見たい
前回のPE1.0号から ←無謀
ちゃんとエギング用のPE0.6号に巻き変え
まずは先に入らせてもらったポイントでキャスト
・・・すぐ着底・・・で
海藻地獄w
なんじゃこりゃーな海藻やら
カンピョウったり(カンピョウのような海藻)
ヒジキったり(ヒジキみたいな海藻)
メーワカどんだけ~
大潮なのに流れはチーン
強風が前後左右から突発的に吹く
静まった頃合いに「クッ」とアタリらしき反応・・・
「いやいや風でしょ」って感じで
シャクって回収後
気になったんでカンナを見てみると

ちょっ!ゲソってますやん!!
・・・コウイカの。
いやっ!アオリイカと信じたい!!
(ゲソ短いからコウイカでしょ)
アングラーが帰られるポイントが空いたので
たかっしー と相談して移動
そんなに流れも効いてない場所なんですが
カタクチイワシが大量発生!!!
もちグーフーもね☆
期待を込めてキャストしまくり
シャクリまくりで・・・チーン↓
アジも居るかと海面を覗くが
ファッティーなフグが数匹のみ (-_-;)
シーバスとかのボイルも無いまま
シャクリ疲れた2名はあえなく激チン納竿

たかっしゅさん から
待ちに待ってたタコキムチをいただきました
こりゃビール何本でもイケますわ!
・・・嫁がね(爆
タックル
ロッド: エメラルダス MX (OUTGUIDE) 83M
リール: セルテート 2510PE-H
ライン: HARDCORE X4 0.6号 ミルキーピンク
リーダー: GesoX Green 2.5号
エギ: プロスペック 3.5号
エギ王Q Live 3.5号