ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヤマブラ
ヤマブラ
出身地:第3新大阪市

<アニ>
汎用人型決戦双生児
TYPE-01覚醒形態

<ジュニア>
汎用人型決戦双生児
TYPE-02獣化形態

2人で釣行に出れば
シンクロ率200%超え!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月13日

アニ!久々の登場!

自営の店舗改装が終わり
久しぶりに釣りに行ったヤマブラ アニです


アニ!久々の登場!


先日、見事アオリイカを釣り
テンソンも急上昇したまま
またまた懲りずにエギング行ってきました








今回はアニ・ジュニア・たかっしゅさん 
3人で神戸方面へ行ってきました



先々週の釣果報道が気になり
ジュニアをアオリ初入魂するために急遽集まった
アオリイカ大好きオサ~ン3名



ポイントに到着して
たかっしゅさん に誘導してもらい
「ココ良さそうやなぁポイント」からスタート


実は前日にジュニアが同じポイントへ来ていた
結果はホゲたらしいんですが
釣れんと聞いたら意地でも釣りたくなるのが釣り!
各自離れてポイントに立ち本日の作戦開始です☆



サビキ釣り師(タチウオも狙っていた)のオジサンを挟み
いろいろキャストしてみるが
横風が少々強く
ラインでのアタリが取りづらい状況



アニは投げてた場所と反対の構内に行き
ピンッときたトコロへキャスト!!
アオリイカが
停泊中の船の下に居ないかと思い
シャクてからゆっくりフォールさせてると




ググッ!!



とした反応にアワセてみると
ヌーン ヌーン と生命反応!!!
「よっしゃ!きたやろ~!」と巻き巻き
慎重にゆっくり巻き上げてみると・・・


















アニ!久々の登場!

アオリイカ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




半信半疑で使ってた「しゃちほこ」のような
ギラギラしたエギで釣れた~♪




アニ!久々の登場!

いつも眠そうな顔のアニ






これで一気にみんなのテンソンが↑
構内で見えイカを発見し
さらにはダツやタチウオの出現!
魚種の多さに驚いてる中
たかっしゅさん にもHIT~!
しかも夜のサイトで釣っちゃいました (ノ>ω<)ノ




後はジュニアだけ・・・
そう皆は思って黙々とキャスト
横ではタチウオ狙いのオジサンがアタリ連発
ゆらゆら沈む電気に見惚れてると
遠くでなにやら笑い声が
そちらへ近づいて行ってみると





















アニ!久々の登場!

ジュニア タコ 釣るぅ~♪





夏場あんなけ狙いに行って釣れなかったタコ
アニ的には羨ましいんですけどね (^^ゞ



3人共ボーズを回避したところで
少しプチ移動
次こそジュニアにアオリイカをっ!!
と粘りに粘ったが完全に潮も止まり
おさまってた風が強くなり
ここで本日の作戦は終了としました






アニ!久々の登場!

アニ!久々の登場!

釣れたアオリイカは美味しくいただきました
もちろんお味は ぴょ~♪ でした☆


青物も気になるけど
次は・・・アジングかな (^-^)














タックル


アニ

ロッド: GONCTS-862MH
リール: レアニウム 2500S
ライン: キャストアウェイ 0.6号
リーダー: グランドマックス 1.7号 
エギ: アオリーQエース 2.5号 3.0号



ジュニア

ロッド: ZAT-862L
リール: カルディア 2506H 
ライン: ラピノヴァ エックス 0.8号
リーダー: グランドマックス 2.5号 
エギ: エギ王Live 2.5号










同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
秋イカ調査
たかっしーとエギングだっしー
秋イカ渋いながらも・・・
秋イカ快釣☆
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 秋イカ調査 (2015-10-10 10:56)
 たかっしーとエギングだっしー (2014-06-02 12:04)
 秋イカ渋いながらも・・・ (2013-10-24 12:13)
 秋イカ快釣☆ (2013-09-28 11:54)

この記事へのコメント
アニさん こんつわぁ~♪

アオリ キタ━━━━━━━━ッ!!!!
ぜっ好調ですね~
ピンッ!ときたら百十番・・・ じゃなくて 投げてみる!
う~ん ファンタスティック
予想通りのところにいたら しかも 掛けたら
してやったり感 200%ですね~

ほんでもって ジュニアさんにも キタ━━━━━━━━ッ!!!!
タコは 羨ましすぎます!
メイドインジャパンなブランドタコは 絶品ちゃいますかぁ~

アオリの刺身 透き通ってるぅぅぅ~~~
上手いこと捌いてますね~
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年10月13日 09:23
アニさんこんばんわー!!

お久しぶり釣行ご満悦ですねー↑

アオリ…美味しいに決まってるやないですかーっ(´∀`*)ええな~

眠そうな顔のアニさん…いえいえ中々のイケメンですよー←本当(マジ)です


アニさんとジュニアさんのラインシステム見て、何を重視してやってはるか釣りの違いが分かり面白いですねー

↑考え過ぎ!?w
Posted by taichi5115 at 2012年10月14日 00:19
かわっ家(ち)さん こんにちは!

アオリにピンッ!ときたら110番!
買ったロッドの相性もバツグンで
してやったり感はまさに200%!!(おおげさ!?)

ブランドタコに程近い場所での捕獲なんで
ジュニアもピョー!なってるんちゃいますか (^-^)

アオリの刺身
嫁さんが上手いこと捌いて
嫁さんが上手いこと食べよりましたわ~ (-_-;)




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年10月15日 14:25
タイチさん こんにちは!

ホンマ・・・お久しぶり釣行ですわ~
アオリイカやっぱり美味しいです
また狙いに行きたくなります!

眠そうな顔やのに
イケメンゆ~てもらえて嬉しいですわ~
褒め殺しの後は
なんかルアーあげなあかん空気になってますやん (^^ゞ

PEラインはやっぱり細い方がエエみたいですね
0.4号とか使ってる人も多いみたいで
今度はそちらで悩んでしまいます (-_-;)





アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年10月15日 15:04
先日はお疲れ様でした~。

いきなりシャチホコエギで釣るぅ~♪
こっちもテンソンあげあげ~。
・・でしたが、ちょっと厳しかったですね。
タチウオのせいにしときましょう。(;^ω^)

ジュニアさんのタコ。
何気に羨ましいッス。
しかし、なんで今年は釣れんかったんやろ~。(´-∀-`;)

奥様の手料理。
めちゃうまそ~★

今度はジュニアさんのリベンジ。
またエギング行きましょう~。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2012年10月16日 17:10
たかっしゅさん こんにちは!

シャチホコエギで来るぅ~☆
かなりテンソンあがりましたがチト厳しかったですね
そうそう!
タチウオのせいにしときましょ

タコ今年はあきませんでしたねぇ
ホンマなんで釣れんかったんやろ!?
変わったエギカラーで釣りたいので
またエギング行きましょう (^-^)




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年10月17日 18:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アニ!久々の登場!
    コメント(6)