2011年11月19日
銀龍は食べ飽きましたか!?
青物最終便
海の状況は「どんなんか~な~」
家族がタチウオ料理に飽きた
ヤマブラ アニ です。

アップが遅くなりましたが・・・
海の状況は「どんなんか~な~」
家族がタチウオ料理に飽きた
ヤマブラ アニ です。
アップが遅くなりましたが・・・
泉南方面へ
ダラダラと下道でGO~☆
AM4:10 到着
ショアジギタックルと
ワインドタックルを持って
テトラをテクテク歩く。
今日はいつもと反対側へ
ガラガラのスペースでゆったり釣り
・・・と思ったら気温11℃ (;゚Д゚)!
むちゃ寒いやん
とりあえず時合いも近いんで
ワインドでタチウオ狙います!
(もうタチウオ飽きたわ・・・)
(なんか違う魚釣ってきてよ・・・)
家族の希望はタチウオじゃなく青物!
ワインドだけ堪能したいから
釣れたら元気なヤツはリリースです
ZZへッド5/8ozにマナティー90 ファントムS
キャスト後カウント7で
大きくアピールしながら徐々にスローなアクション
スー スー スー ・・・カカッ!
止めずにアクションしてるとガツッ!!
F2のスレンダーで上顎ちょん掛かり (^^ゞ
すぐにリリースして
今度はカウント5で早いアクションで誘うと
またF2のスレンダーぼでぇ~
出血もないのでリリース
その後、同じサイズを2本追加したところで
あっさりと時合い終了 ( ̄▽ ̄;)!!
ほんの2・30分の出来事でしたわ・・・。
当然・・・
クーラーは空っぽ♪
ショアジギタックルにチェンジし
沖へ帰るタチウオも含め
アムラーム40gをキャスト~
・・・
・・・
・・・
んん~
スッカスカの潮です↓
干潮で潮も止まってます (-_-;)
はっ!!
1・2・3・・・4隻の漁船が
いつの間にか現れてて網を回収中
今日は立ち位置が違う場所やから
完全に見落としてたわ Σ(゚Д゚|||)
頑張って投げ続け
休憩しながら海を眺め
魚っ気を探し
またキャストの繰り返し
1時間経って・・・
ノーバイトだ
コノヤロー!!!
帰り道が
空っぽのクーラーやけど
やけに重いZ~ッ!!
はぁ・・・
青物は終了でしょうか?
いや
潮周りちゃうん!?
そう言い聞かせ
本日の作戦は終了しました (-_-;)
そうそう
周りのブロガーさんは
エギングでイカさんと楽しまれてて
めちゃ楽しそうやないの~☆
アニはやったこと無いし・・・
でもエギングやってみたいし・・・
ほんでエギを1個も持ってないのはどうかと思い
エギングコーナーへ行ってお勉強。
感想は・・・
エギが結構安い!
型落ちやセール品だとさらに↓
ホントは色々聞いてから買えば良いのですが
止めることが出来ない B型フォ~♪
ほんで
「エギ入れるケース無いやん!」
「スナップは?」
と後から気付くことが山ほど出てくる。
まっコツコツ揃えていきますわ (^^ゞ
そ~れ~と~
色々試した自作ワイヤーが
少しは形になってきました
10~12cmぐらいがアニ的にはシックリきます
なるべく熱収縮チューブで保護
スナップは好みで良いかもね~
タックル
ワインドタチウオ
ロッド: ZAT-902MHW
リール: セルテート2500
ライン: G-soul WX8 1号
リーダー: プレミアムマックス 16lb
ルアー: ZZヘッド 5/8oz+マナティー 90
青物狙い
ロッド: CBJS-96M
リール: セルテート 3012H
ライン: G-soul WX8 1.5号
リーダー: プレミアムマックス 25lb
ルアー: アムラーム40g
闘魂ジグ40g
Posted by ヤマブラ at 22:22│Comments(8)
│青物・太刀魚
この記事へのコメント
アニさんこんばんわ!!
セルテート兄弟最高に羨ましいです!!アニさんのショアジギングタッコー理想ですわ本当。私は力持ちでも無いのでそれぐらいのチョイライトの方がジグもキビキビしゃくれそうで良いのかと…ショアジギタッコー揃えて気づきました↓
エギング参戦ですか!?
いつでもイカ受け付けますよ~~ww
是非イカもご家族に飽きられほど釣って私に…ウヒヒヒ!!
セルテート兄弟最高に羨ましいです!!アニさんのショアジギングタッコー理想ですわ本当。私は力持ちでも無いのでそれぐらいのチョイライトの方がジグもキビキビしゃくれそうで良いのかと…ショアジギタッコー揃えて気づきました↓
エギング参戦ですか!?
いつでもイカ受け付けますよ~~ww
是非イカもご家族に飽きられほど釣って私に…ウヒヒヒ!!
Posted by taichi5115
at 2011年11月19日 23:24

アニさん こんちわぁ~♪
タチウオも あれだけ釣れたら
食べる方も さすがに 飽きますわなぁ~
そのリクエストに答えて
即座に 別の獲物を捕獲に出撃!
さすが 一家の主ですね~
しかし 青物 もういてませんか?
きっと 潮まわり悪かったんですね
私は 今年も 青物GETできない予感・・・(・_・、)
おおぉ~っ!
触肢が伸びてますね~ イカちゃんに
これは ご家族に喜ばれること まちがいないです!
自作ワイヤー さらに バージョンアップですね!
くぅ~ 留まるところを知らない アニさんテク!
しゃきっとしてて エエ仕事してますね~
本業と一緒やぁ~
自分も 10センチがベストやと思います
スイベルは7号?
自分も アジング用に買った 同じタイプを使っています
タチウオも あれだけ釣れたら
食べる方も さすがに 飽きますわなぁ~
そのリクエストに答えて
即座に 別の獲物を捕獲に出撃!
さすが 一家の主ですね~
しかし 青物 もういてませんか?
きっと 潮まわり悪かったんですね
私は 今年も 青物GETできない予感・・・(・_・、)
おおぉ~っ!
触肢が伸びてますね~ イカちゃんに
これは ご家族に喜ばれること まちがいないです!
自作ワイヤー さらに バージョンアップですね!
くぅ~ 留まるところを知らない アニさんテク!
しゃきっとしてて エエ仕事してますね~
本業と一緒やぁ~
自分も 10センチがベストやと思います
スイベルは7号?
自分も アジング用に買った 同じタイプを使っています
Posted by かわっ家(ち)
at 2011年11月19日 23:39

タイチさん こんにちは!
ツインパSW5000HGから
セルテート3012Hに乗り換えて
軽さとハンドリングが変わりました。
でも
シマノのCFギアや各パーツで
ショアジギも安心して出来そうです
ロッドは
来年にNEWロッド考えてます
ゼスタ ランウェイ 96M
ロッド重量が193gなんです!!
エギングロッドも欲しいから
頑張ってお金貯めます。
エギングもOKなんですか!?
マルチな才能を余すことなく
是非!私に伝授して下さい (^^ゞ
アニ
ツインパSW5000HGから
セルテート3012Hに乗り換えて
軽さとハンドリングが変わりました。
でも
シマノのCFギアや各パーツで
ショアジギも安心して出来そうです
ロッドは
来年にNEWロッド考えてます
ゼスタ ランウェイ 96M
ロッド重量が193gなんです!!
エギングロッドも欲しいから
頑張ってお金貯めます。
エギングもOKなんですか!?
マルチな才能を余すことなく
是非!私に伝授して下さい (^^ゞ
アニ
Posted by YAMA Bros
at 2011年11月20日 13:06

かわっ家(ち)さん こんにちは!
どうやら前回のドラゴン級で
とどめを刺したみたいですわ (-_-;)
炙りにしたヤツも
結局私が全部食べることになりましたから・・・。
そうなんです
もう青物おらんかも
潮まわりは確かに悪かったんですが
それより海がメチャ静かでしたわ~
ワインドロッドでもイケる情報をもらったんで
かわっ家(ち)さんのように
アオリイカ釣って家族に喜ばれたいです!
釣りが好き過ぎて・・・
本業は後回しです(爆)
>スイベルは7号?
おおっ!さすがは かわっ家(ち)さん
スルドイですねぇ~ よう見てはるわ~♪
自作ワイヤーには
大きすぎず小さすぎずのNTスイベルの6号
アジングのキャロには
テキーラリグでも使う8号のスイベルです。
かわっ家(ち)さんの分
ワイヤー作ってるんで今度会った時にでも・・・
アニ
どうやら前回のドラゴン級で
とどめを刺したみたいですわ (-_-;)
炙りにしたヤツも
結局私が全部食べることになりましたから・・・。
そうなんです
もう青物おらんかも
潮まわりは確かに悪かったんですが
それより海がメチャ静かでしたわ~
ワインドロッドでもイケる情報をもらったんで
かわっ家(ち)さんのように
アオリイカ釣って家族に喜ばれたいです!
釣りが好き過ぎて・・・
本業は後回しです(爆)
>スイベルは7号?
おおっ!さすがは かわっ家(ち)さん
スルドイですねぇ~ よう見てはるわ~♪
自作ワイヤーには
大きすぎず小さすぎずのNTスイベルの6号
アジングのキャロには
テキーラリグでも使う8号のスイベルです。
かわっ家(ち)さんの分
ワイヤー作ってるんで今度会った時にでも・・・
アニ
Posted by YAMA Bros
at 2011年11月20日 13:20

朝練お疲れ様でした~。
厳しかったですね。
しかし、まだ居ますか!F2。
スッカスカの潮。
これは釣れる気が全くしませんね。
やはりジグ投げたら、きっちり潮がアタって抵抗感がないと投げる気もおきません。
極小スイベルがいいですね。
結び目もしっかり保護して完璧ですやん。
そして、なんと今度はエギングですか。
アジング、ワインド、エギングと、どんどん新しい釣りの扉を開いていってますね。
また釣りに行きましょう♪
厳しかったですね。
しかし、まだ居ますか!F2。
スッカスカの潮。
これは釣れる気が全くしませんね。
やはりジグ投げたら、きっちり潮がアタって抵抗感がないと投げる気もおきません。
極小スイベルがいいですね。
結び目もしっかり保護して完璧ですやん。
そして、なんと今度はエギングですか。
アジング、ワインド、エギングと、どんどん新しい釣りの扉を開いていってますね。
また釣りに行きましょう♪
Posted by たかっしゅ
at 2011年11月20日 14:02

たかっしゅさん こんにちは!
F2は良い方で
危うくペティ~ちゃん釣るところでした (^^ゞ
シャクリ疲れてたのもあるかもしれませんが
ジグの重みがロッドへ伝わる感じが
いつもより軽かったです
重い抵抗感の後に「スッ」と軽くなる時が
今までのヒットした状況なんで
今回はシャクってて釣れる気しませんでした。
小さ目スイベルにチューブ
もっと使い込んでみたいと思います
が、タチウオもソロソロ終わりかな!?
次はエギングとゆ~より
やってみたくなった!んですよ
メバルもやってみたいし
また釣り!行きましょう♪
アニ
F2は良い方で
危うくペティ~ちゃん釣るところでした (^^ゞ
シャクリ疲れてたのもあるかもしれませんが
ジグの重みがロッドへ伝わる感じが
いつもより軽かったです
重い抵抗感の後に「スッ」と軽くなる時が
今までのヒットした状況なんで
今回はシャクってて釣れる気しませんでした。
小さ目スイベルにチューブ
もっと使い込んでみたいと思います
が、タチウオもソロソロ終わりかな!?
次はエギングとゆ~より
やってみたくなった!んですよ
メバルもやってみたいし
また釣り!行きましょう♪
アニ
Posted by YAMA Bros
at 2011年11月20日 22:20

ああ!すいませんww
「イカ受け付けます」は…イカいただきま~す♥釣ったイカ貰いま~す♥って事でして…(^。^)汗汗…そんな挑戦的な発言…((((;゚Д゚))))ヒィー
紛らわしい発言でしたね~↓↓
湾奥限定アングラーにはエギングタックルはシーバスロッドの予備になってるぐらいですから…挑戦なんて断じて受け付けられませんよ~(゜∀。)
ちなみにエギング…結構苦手です。
「イカ受け付けます」は…イカいただきま~す♥釣ったイカ貰いま~す♥って事でして…(^。^)汗汗…そんな挑戦的な発言…((((;゚Д゚))))ヒィー
紛らわしい発言でしたね~↓↓
湾奥限定アングラーにはエギングタックルはシーバスロッドの予備になってるぐらいですから…挑戦なんて断じて受け付けられませんよ~(゜∀。)
ちなみにエギング…結構苦手です。
Posted by taichi5115
at 2011年11月21日 03:11

タイチさん こんにちは!
食べる方を「受け付ける」
エギング釣行を「受け付ける」 ですね (^^ゞ
そんな気にしなくてもOKですよ!
文字で表すのって難しいですから
アニもそのへんは御互い様ですね・・・。
湾奥ファンタジスタ タイチさんは
エギングは苦手!?
苦手でも教えて下さいよ~♪
アニ
食べる方を「受け付ける」
エギング釣行を「受け付ける」 ですね (^^ゞ
そんな気にしなくてもOKですよ!
文字で表すのって難しいですから
アニもそのへんは御互い様ですね・・・。
湾奥ファンタジスタ タイチさんは
エギングは苦手!?
苦手でも教えて下さいよ~♪
アニ
Posted by YAMA Bros
at 2011年11月21日 15:15
