2012年01月11日
十日戎
今年は釣りも仕事も
精力的に頑張っていきたい
ヤマブラ ジュニアです

と、いうことで
今宮戎に行ってきました

激混みです(凄)

前も後ろも
人・人・人……
お賽銭
入れれましぇん(悲)
なんとかお賽銭を投入し
福笹をもらって吉兆を買おうとするが…
人が多すぎて拝殿で福娘から
福笹をもらい、吉兆を着けてもらうことを諦め
初めから福笹と吉兆がついている物を購入
その後は
「大鏡」に
触れてお願いをします
本殿の真裏にあるのですが、
戎様は耳が遠いといわれているので
願い事をする時には必ず触って帰りましょう
大阪人はたいがい
バシバシ音をたてて
「たのんまっせ~」と言う
えべっさん あるある……
で、買ったものはというと


でっかい鯛と黄金のうちでのこづち
う~ん
ジュニアにピッタリなチョイスですわ(笑)
Posted by ヤマブラ at 22:39│Comments(4)
│フリーカテゴリー
この記事へのコメント
ジュニアさん こんちわぁ~♪
うわぁ~ めっちゃ混んでますね
本戎に行かれたんですね!
お気に入りの福娘さんから 吉兆を着けてもらうのが
ええみたいですが いてなかったんかな?
しかし ええ吉兆 ゲッチュ しましたね
御神徳 いっぱい 詰まってそう!
チニング爆釣に かねも は約束されましたね
うわぁ~ めっちゃ混んでますね
本戎に行かれたんですね!
お気に入りの福娘さんから 吉兆を着けてもらうのが
ええみたいですが いてなかったんかな?
しかし ええ吉兆 ゲッチュ しましたね
御神徳 いっぱい 詰まってそう!
チニング爆釣に かねも は約束されましたね
Posted by かわっ家(ち)
at 2012年01月12日 00:35

十日戎
行ったことないわ…サラリーマンでも行くべきやろか?!
しかし、スゴイ人やなぁー。
昨日、アホほどスパイク打ったから…あちこち痛いわ。そちらでお世話になりたいけど、息子くんが風邪やから自分でケアしときますぅ。
商売繁盛!!
行ったことないわ…サラリーマンでも行くべきやろか?!
しかし、スゴイ人やなぁー。
昨日、アホほどスパイク打ったから…あちこち痛いわ。そちらでお世話になりたいけど、息子くんが風邪やから自分でケアしときますぅ。
商売繁盛!!
Posted by ヤマブラ芋 at 2012年01月12日 08:23
かわっ家(ち)さん
こんばんは
福娘の所に行けないくらい混んでましたよ(笑)
ああいう場所へ行って
自分もテンションあげて
前向きに生きていきたいと思ったんですよねぇ
不景気なので参拝者の
熱気は異様でした
それがまたジュニアには刺激になりました
「俺も負けへんぞ」ってね
ジュニア
こんばんは
福娘の所に行けないくらい混んでましたよ(笑)
ああいう場所へ行って
自分もテンションあげて
前向きに生きていきたいと思ったんですよねぇ
不景気なので参拝者の
熱気は異様でした
それがまたジュニアには刺激になりました
「俺も負けへんぞ」ってね
ジュニア
Posted by ヤマブラ
at 2012年01月12日 22:57

ヤマブラ芋
えべっさん=商売繁盛=商売人
的な考えになりがちやね(笑)
ジュニアも行くの迷ったけど
そもそも「福」をもらいに行くわけやから
どんな職業でも良いと思います
その人に福がくるのなら
その人に関わっているすべての人に
福がおとずれるという
「勝手な解釈」で参拝したわ(爆)
そーいや
ヤマブラ母と芋娘が来たなぁ
やまじんのコロッケ買うって
すぐ帰った
お互い体には気をつけましょ
ジュニア
えべっさん=商売繁盛=商売人
的な考えになりがちやね(笑)
ジュニアも行くの迷ったけど
そもそも「福」をもらいに行くわけやから
どんな職業でも良いと思います
その人に福がくるのなら
その人に関わっているすべての人に
福がおとずれるという
「勝手な解釈」で参拝したわ(爆)
そーいや
ヤマブラ母と芋娘が来たなぁ
やまじんのコロッケ買うって
すぐ帰った
お互い体には気をつけましょ
ジュニア
Posted by ヤマブラ
at 2012年01月12日 23:10
