2012年03月03日
アルカリdeダート
かもめ大橋を自転車で渡ったら
吐きそうになったヤマブラ アニ です。

こんなんじゃ
大阪サイクルイベントで走れない・・・
吐きそうになったヤマブラ アニ です。
こんなんじゃ
大阪サイクルイベントで走れない・・・
気分を変えて翌日
目覚ましを合わせ朝マズメにシーバス狙い
zzz・・・
むにゃむにゃ
起きたら・・・10:30!!!
どやさっ!
ゆっくりめの朝食を済ませ
のんびり南港へGO~♪
もう昼前です (^^ゞ
着いて早々
パワーブレードでストレス発散
ブンブンと投げます☆
数投目に
ボトムまで落として巻き上げ始めると
ググッと重みが!!!
「きたんちゃうの~♪」と思ったが
なんだか巻きが軽い・・・
グリグリ・・・
・・・
ZZヘッドと匠ピンクが釣れた
タチウオカッターで切られたのが
沖まで流されてたのかな
JHの重さから考えて
この飛距離では考えにくい。
アイアンプレートに替えて
テクテクと移動しながらキャスト
飛距離は申し分ないんやけど
テクが無いせいか魚を呼んでくれない・・・
だったら際っきわを
巷でウワサのアルカリダート☆
釣れるらしいんですが・・・
アニではどうしようもなく
岸壁の際にダートがヒットしたことに
いちいちビクついてしまいます (^^ゞ
ココッときたら
ビクッとします・・・どうしても。
ダート幅を変えたり
カラーチェンジしたりと1時間半
ノーバイトのまま時間だけが過ぎ
とあるアングラーとアニトーーク
そろそろ南港でもメバルがエエ感じですよ!
と、ナイス情報をゲト
雨の濁りが取れてないから
ここ2・3日はダメかも・・・と
教えてもらったところで14:40
子供が学校から帰ってくるから
ここでストップフィッシング
夕マズメは家族サービスがあるから行けないんだよね・・・
なんだかんだでホゲ確定ですが
ルアーを遠投して気分がスッキリしました♪
溜まった仕事がかたずいたら
またメバリングでも行こ。
タックル
ロッド: ZAT-902MHW
リール: フリームス2506
ライン: キャストアウェイ 0.6号
リーダー: フロロ 8lb
ルアー: PB-30 IP-26
PH‐02 パワーヘッド+アルカリ
Posted by ヤマブラ at 19:57│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
アニさんこんばんわ(#^.^#)
起きたら10時半…行かない…ってパターンです私('_')ダメダメ
お昼の釣りはストレス発散になりますよね!!私も次の休み調査かねてデイシーバス行きたいな~と思ってたんで記事見て「おおおお!!」と思いました
神戸方面じゃ年中デイシーバス記事見ますが南港方面はあんまりききませんもね~
ダメでしたかー('_')う~ん
ベイト居ないと厳しいですかね~
かもめ大橋横断お疲れ様です(^。^)
起きたら10時半…行かない…ってパターンです私('_')ダメダメ
お昼の釣りはストレス発散になりますよね!!私も次の休み調査かねてデイシーバス行きたいな~と思ってたんで記事見て「おおおお!!」と思いました
神戸方面じゃ年中デイシーバス記事見ますが南港方面はあんまりききませんもね~
ダメでしたかー('_')う~ん
ベイト居ないと厳しいですかね~
かもめ大橋横断お疲れ様です(^。^)
Posted by taichi5115
at 2012年03月03日 20:33

アニさん こんちわぁ~♪
しっかり練習してはりますね~
練習続ければ 必ず 結果はついてきます
上りで 向かい風も想定して
練習がんばってください!
そう!
そろそろ おもいっきり ぶん投げたい時期ですよね
ワインドロッドで 遠投!
気持ち エエやろなぁ~
それにしても 今流行りの 細いライン 使ってはりますね~
ZZヘッドと匠ピンクを釣るテク・・・
今度 教えてください(驚)
タックルのことも 聞きたい話が 溜まってますw
しっかり練習してはりますね~
練習続ければ 必ず 結果はついてきます
上りで 向かい風も想定して
練習がんばってください!
そう!
そろそろ おもいっきり ぶん投げたい時期ですよね
ワインドロッドで 遠投!
気持ち エエやろなぁ~
それにしても 今流行りの 細いライン 使ってはりますね~
ZZヘッドと匠ピンクを釣るテク・・・
今度 教えてください(驚)
タックルのことも 聞きたい話が 溜まってますw
Posted by かわっ家(ち)
at 2012年03月03日 22:00

こんにちは。
デイシーバス、やったことありませんが
キャストすること自体が気持ち良さそうですね。
一度、機会があればやってみたいです。
その匠魚、ヘッドがパープルっぽいですが
カラーリング?しているのか、変色しているのか?
そんなことどうでもいいですね、失礼。
次回メバリング、頑張ってください!
デイシーバス、やったことありませんが
キャストすること自体が気持ち良さそうですね。
一度、機会があればやってみたいです。
その匠魚、ヘッドがパープルっぽいですが
カラーリング?しているのか、変色しているのか?
そんなことどうでもいいですね、失礼。
次回メバリング、頑張ってください!
Posted by メタルフィッシュ at 2012年03月05日 03:04
タイチさん こんにちは☆
起きたら10時過ぎてて行かないってワケにもいかず
潮ダラダラでしたが行ってきました
デイの釣りだとルアーも見えるし
どれくらい飛んでるとかも確認できますし
ぶっ飛んだ飛距離を見てストレス発散にもなります。
まぁ釣れればもっと楽しいんですけどね (^^ゞ
調査もかねてデイシー考えてたんですか!!
是非調査してきてください!!
南港方面も良し神戸方面も良し・・・ってなれへんかな。
今回はボラばかりで
ベイトっぽい魚達は見えるかぎりでは居ませんでした
鳥も飛んでなかったし・・・
温排水でも絡むポイントとかが良いんでしょうかね。
アニ
起きたら10時過ぎてて行かないってワケにもいかず
潮ダラダラでしたが行ってきました
デイの釣りだとルアーも見えるし
どれくらい飛んでるとかも確認できますし
ぶっ飛んだ飛距離を見てストレス発散にもなります。
まぁ釣れればもっと楽しいんですけどね (^^ゞ
調査もかねてデイシー考えてたんですか!!
是非調査してきてください!!
南港方面も良し神戸方面も良し・・・ってなれへんかな。
今回はボラばかりで
ベイトっぽい魚達は見えるかぎりでは居ませんでした
鳥も飛んでなかったし・・・
温排水でも絡むポイントとかが良いんでしょうかね。
アニ
Posted by ヤマブラ
at 2012年03月05日 09:56

かわっ家(ち)さん こんにちは☆
上りで向かい風やったら
今の自分では15km/hも厳しいかと・・・
通勤・通学で自転車乗ってる方なら
日々の事なんで問題ないんでしょうね。
そろそろ思いっきり投げたいですよね
このワインドロッドはシックリくるのか
遠投も気持ちいいし飛びますねぇ
(嫁からの誕プレなんでヨイショしときます)
正月に買ったPEラインなんですけどやっと使えました
今流行ってるんですか!?細いライン!?知らなんだ (-_-;)
ZZヘッドと匠魚 くるぅ~
釣るテクは・・・寝坊ですかね(爆)
タックルの聞きた話が溜まってます??
なんで御座いましょう♪
アニ
上りで向かい風やったら
今の自分では15km/hも厳しいかと・・・
通勤・通学で自転車乗ってる方なら
日々の事なんで問題ないんでしょうね。
そろそろ思いっきり投げたいですよね
このワインドロッドはシックリくるのか
遠投も気持ちいいし飛びますねぇ
(嫁からの誕プレなんでヨイショしときます)
正月に買ったPEラインなんですけどやっと使えました
今流行ってるんですか!?細いライン!?知らなんだ (-_-;)
ZZヘッドと匠魚 くるぅ~
釣るテクは・・・寝坊ですかね(爆)
タックルの聞きた話が溜まってます??
なんで御座いましょう♪
アニ
Posted by ヤマブラ
at 2012年03月05日 10:07

メタルフィッシュさん こんにちは☆
デイシーバス行っても釣れないんで
私は雰囲気だけ味わってます (^^ゞ
20g~1ozくらいのルアーだとキャストしても良く飛ぶし
なんだか気持がスカッ!とします
匠魚のヘッドが確かに暗い紫色してますねぇ
変色したのかオリカラなのか
>そんなことどうでもいいですね、失礼。
いえいえ!!
その着眼点がスルドイです (^-^)
メタルフィッシュさんの
ストイックさや律儀なところ
また一緒に釣りに行けたら色々教えて下さい!!
アニ
デイシーバス行っても釣れないんで
私は雰囲気だけ味わってます (^^ゞ
20g~1ozくらいのルアーだとキャストしても良く飛ぶし
なんだか気持がスカッ!とします
匠魚のヘッドが確かに暗い紫色してますねぇ
変色したのかオリカラなのか
>そんなことどうでもいいですね、失礼。
いえいえ!!
その着眼点がスルドイです (^-^)
メタルフィッシュさんの
ストイックさや律儀なところ
また一緒に釣りに行けたら色々教えて下さい!!
アニ
Posted by ヤマブラ
at 2012年03月05日 10:16
