ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヤマブラ
ヤマブラ
出身地:第3新大阪市

<アニ>
汎用人型決戦双生児
TYPE-01覚醒形態

<ジュニア>
汎用人型決戦双生児
TYPE-02獣化形態

2人で釣行に出れば
シンクロ率200%超え!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月04日

ぽきっ

バチ抜けシーズンで1尾を釣りたい
ヤマブラ アニ です


ぽきっ


その前に・・・

















NEX-5N 用のレンズを買いにミナミへ





今後、HPなどで自転車やパーツの画像をUPするのに
少しでも明るく良いボケ味を出せるレンズが必要

見た目と印象はとても大事

どうせ載せるなら綺麗にカッコ良く

「欲しく」なるように見せるのも腕の見せ所




と言い訳は置いといて・・・





ぽきっ

SEL50F18 買いました♪





ぽきっ

バーガーキングで即装着☆




ぽきっ

ぽきっ

ぽきっ

F3.5 と F1.8
こんなにも違うのかと・・・





ぽきっ

動きのある子供達だと
シロートには上手く撮れないや






ぽきっ

ぽきっ

ぽきっ

ぽきっ

とにかく明るい


まぁ
もっとエエの撮りたいんやったら
ミラーレス買うなや!って言われそうやけど
今の自分なら充分過ぎる機体




翌日
かわっ家(ち)さん と約束していたバチ調査



お互い初となるポイントへ行ってみると
雰囲気バツグン!!流れサイコー!!!
「こりゃモロタなぁ・・・」
コフ~ンしながら作戦開始☆




かわっ家(ち)さん は早々にヒット!
バラシたもののバイトはガンガンあるそうで
その数投後には見事キャッチ!!!
おめでとうございます (^-^)



高まる期待も虚しく
アニ はコツコツしたバイトに苦戦
強く入ったアタリも痛恨のバラシ・・・
ルアーローテで攻め方を変えてみたりするけど
結局、ホゲホゲくらって終了 (-_-;)


ワンダー60 アカキン
マニック95 フルーツパフェ
にょろにょろ85 スペシャルMIX

この3つが反応良かったですよ
釣れてませんけどね・・・



オマケに帰ってからルアーを洗ってると





ぽきっ

そりゃないぜ~




バチ抜けシーズンも終盤
もう心がポッキリいっちゃいそうです Σ(T□T)


















同じカテゴリー(フリーカテゴリー)の記事画像
堺東ぶらり歩き
釣り人あるある
UP DATE
喰らったね~
今年を振り返って
タコやんDEホゲやん
同じカテゴリー(フリーカテゴリー)の記事
 堺東ぶらり歩き (2015-08-12 15:17)
 釣り人あるある (2015-04-29 11:15)
 UP DATE (2014-02-10 00:54)
 喰らったね~ (2014-02-09 10:11)
 今年を振り返って (2013-12-31 22:27)
 タコやんDEホゲやん (2013-07-28 19:22)

この記事へのコメント
写真、めちゃめちゃええやないですか!!
HPいい感じになりますよ。

一枚目の写真、かっちょええ~なぁ~と思ってよくみたら、
これキッチンの引き手の所に引っ掛けて干してはるんとちゃいますか~。(笑)
奥に薄っすら見えるのがシーリングライトに見えました。

バチ抜けでかわっ家(ち)さん、きっちり釣りはったんや~。うらやまし~。
アニさんでも厳しかったですか~。残念。
ルアーまでもポッキン。。。
しかしルアーはまだ真っ二つに割れきれてませんよ。
アニさんの復活を期待してます★
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2012年06月04日 07:25
アニさん こんちわぁ~♪

うわわわぁぁぁぁ~
これが 例の1.8の実力ですかっ!?
めちゃめちゃ綺麗ですね~
優しいボケ具合・・・ 呆ける時は優しく・・・
ちゃうちゃう その呆けとちゃうね

明るいって 大事!
人間と一緒やわぁ~

こりゃぁ ええ自転車やパーツが
より一層 かっこ良く見えそうです

バチ調査 ありがとうございました
最初の海の状況は やばかったですね
あんなん 初めてでした
自分が最初に入った場所が良かったみたいでしたね
潮の流れや 明るさ・・・
ほんま ええ勉強になりました
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年06月04日 13:07
たかっしゅさん こんにちは♪

これなら少しは良い感じに撮れそうです!
最新情報のUPに役に立ちそうです
キッチンの引き手!!正解です (^-^)
シーリングライトも良い具合にボケました

バチ抜け・・・厳しかったと言うより
テク不足でお手上げでした (-_-;)
ルアー・・・元に戻したらペキッ・・・殉職↓
でも初めてシーバスがボシュボシュなってるのを見て
バチ抜け信じてみようと思いました




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年06月04日 22:56
かわっ家(ち)さん こんにちは♪

F1.8 キターー☆
呆ける時は優しく・・・時には厳しく・・・
ちゃうちゃう!! 
20時近くでもフラッシュ無しでもイケました
自転車やパーツをエエ感じに撮れるそうに
テクも勉強しとかないとね

調査!こちらこそ ありがとうございました
あの状況はヤバかったですね~
一緒に行けてホンマ良かったし勉強になりました
また行きましょう!




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年06月04日 23:10
写真すこぶる美しいですねー!!!!

アニさんこんにちわー↑
バチ抜けあきませんでしたかー!!いやいやガツガツと当たりあるなら後は掛けるのみですねーヽ(*´∀`)ノバイト乗せきったらウハウハできますねー     
竿先からルアーに掛けてラインにたるみを持たせて巻くとある程度乗りますよー!シンペンなんでそれでも動きますんでOKです。後ショートバイトでも「ゴツゴツゴツ」ぐらいで合わせる!!って感じでしょうか…今年ルアー外掛かりが殆どなんで掛けにイクぐらいのほうがいいかもしれませんね~(#^.^#)

お粗末なアドバイスかもしれませんが(゚∀゚)
Posted by taichi5115taichi5115 at 2012年06月05日 18:42
タイチさん こんにちは♪

ガツガツと当たるのに
なかなかノセれず チーン

なるほどっ!!!
ラインにたるみを持たせて巻くと
テンションがかかりすぎないから!?
貴重なアドバイスありがとうございます

掛けにイクぐらいの気合いで
次回は頑張りますよ~☆




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年06月06日 01:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぽきっ
    コメント(6)