ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヤマブラ
ヤマブラ
出身地:第3新大阪市

<アニ>
汎用人型決戦双生児
TYPE-01覚醒形態

<ジュニア>
汎用人型決戦双生児
TYPE-02獣化形態

2人で釣行に出れば
シンクロ率200%超え!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月19日

グジョンセンdeアジング

年末まで
なにかとバタバタしてますが
釣りには行っているヤマブラ アニです


グジョンセンdeアジング


最近ハマった食べモンゆ~たら
















グジョンセンdeアジング

長田本庄軒 ぼっかけオムそば






QSモール行った時にフードコートにあって
ぼっかけオムそば(中)に「具」を追加したら
死ぬほど美味かった~ (*゚∀゚)





ジャンクフード好きな方は是非っ!!






さて、今回はセミナー帰りで
モンモン状態の かわっ家(ち)さん 
最近お忙しい たかっしゅさん と
またまたアジング行ってきました~







ウッチーさん (勝手に命名)もお誘いしたのですが
なかなかの雨模様で断念・・・
ここはhenのtai二人が先に行って調査です!






もちろん行く道中の車内は
かわっ家(ち)さん のセミナー濃厚トーーク
もうアジング中毒ですやんっ ヘ(゚∀゚*)ノ






鼻息荒く
二人はポイントへ急ぐと
そこにも雨の中アジング猛者が居てはりました








両サイド別れて入らせてもらい
本日の作戦開始です






先行者を拝見していると
さすがアジング猛者!サクサクと釣り上げてます☆
コチラも追いつけとキャストを繰り返し
とりあえず1匹チャッチ (^-^)








しかし
この雨の中アジングするとなると
なかなか手返しも悪くなるしストレスも蓄積





気分転換にストレッチしながら
立ち位置を変わったりしながら数を伸ばす



が、長靴を履いてくるのを忘れ
それに気づいた頃には
おもいっきりスニーカーがグジョンセン↓ 














そうすると横で
アングラーさん同士の会話が聞こえ
「何話ししてんのかなぁ」と思ってると
隣で釣られてた方はhamakiさんでした!






若くて好青年なイケメンアングラー☆
シュッとスタイルも良く
もちろん釣りも上手な方で
雨の中でのトーークでしたが
やっとお会いすることが出来ました♪






そして
ここで たかっしゅさん が合流








状況と釣果を少し話
あとはセミナー談や仕事談で盛り上がり
気がつけば雨も止んできました







グジョンセンdeアジング


気温もグッと下がってきて
アジングも渋々状態に突入・・・






たかっしゅさん に4匹ほどお裾分けし
本日の作戦は終了






グジョンセンdeアジング

とりあえず2ケタ




銀座のデカアジも終盤なんかな?
メバルも狙いに行きたいし
今年中にもう一回ぐらいアジング行きたいっスね
あとはPinky使ってみたんやけど
細いから飛距離は最高です↑
でも感度はPEの方が個人的には好きかも (^^ゞ

















タックル

ロッド: 月下美人MX AJING 611L-S
リール: カルディア2004
ライン: Pinky 0.3号
リーダー: フロロ4lb⇒3lb
キャロ: 0.3号
ジグヘッド:0.25g
ルアー: アジキャロスワンプ (UVパープルマジックホロ)
                   (UVアカアミホロ)
                   (UVクリアーセクシーホロ)







                   



同じカテゴリー(アジ)の記事画像
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
同じカテゴリー(アジ)の記事
 大阪湾奥アジング (2016-01-18 11:19)
 大阪湾奥アジング (2015-10-22 16:51)
 大阪湾奥アジング (2015-10-01 16:33)
 大阪湾奥アジング (2015-09-27 18:09)
 大阪湾奥アジング (2015-09-20 10:44)
 大阪湾奥アジング (2015-09-05 14:54)

Posted by ヤマブラ at 16:31│Comments(12)アジ
この記事へのコメント
さすが( ´ ▽ ` )ノ

釣り行きたいですが、なんやかんやで行けましぇん(´Д` )
Posted by 犬神スケキヨ犬神スケキヨ at 2012年12月19日 20:38
アニさん こんちわぁ~♪

長田本庄軒・・・濃い目のソースは ほんま美味しいですね
オムソバは 具 追加できるんですか!?
今度 たべてみよっとw

この日は 雨の中 ご一緒いただき
アザーッス!
こんな日に 行くのは
やっぱりアジング中毒?
本人 気がついてないんで
落ちそうになったら 言うてください
???もう 落ちてる???

hamakiさんにも会えて
雨でも 行って良かったァ~

アジングは やっぱり感度優先で
プツプツPinkyより PEですかぁ?
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年12月19日 23:55
相変わらずよく釣ってますね。

アジングもそろそろ終わりかなと思っていても、このブログを見たら、自分の腕の無さを棚に上げてまだまだいけそうな気がしてきます。
Posted by くにしゃまくにしゃま at 2012年12月19日 23:58
こんにちわ。

むっちゃ釣ってるじゃないですか〜(^^)

やっぱり、僕が帰るとアジが回って来るんですね(ノД`)シクシク

pinkyあんまりでしたか…

僕も初めはそう思いました(笑

また、よろしくお願いします^^
Posted by hamaki at 2012年12月20日 00:23
先日は雨の中お疲れ様でした~。

おぉ!スマホに輝くその見覚えある画面は!!
ともかく画像めちゃ綺麗ですね。

長田のぼっかけ&そばめし。
めっちゃウマイですよね~。
神戸に住んでた頃はよく食べてました~。
う~ん。食べたくなってきた~。汗

ウッチーさんが来られなかったのは大変ですが、あの程度の雨なら
HENのTAIからすれば、釣り人も少なくむしろ好都合ですね~。w

しかし、私が到着してからのラッシュを見てやっぱアニさんスゲー!
と思いましたわ~。
私も年内にあと一回アジング~行っときたいです。

このままじゃ終われない~~。。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2012年12月20日 08:24
犬神スケキヨさん こんにちは!

なんやかんやで釣りに行けなくて
さらに寒かったら出撃ためらいますがな~
でも雨の中頑張ってきましたよ☆




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年12月20日 20:47
かわっ家(ち)さん こんにちは!

濃い目のソースに具の追加でピョ~!!
今度食べてみて下さい☆

こちらこそ雨の中をご一緒させてもらい
ありがとうございました
アジング中毒患者多数居たんで
アカン病院へ入院せなあきませんね (^^ゞ
ほんとhamakiさんにも会えて良かった~

プッツンプッツンのPinkyやけど
馴染みもエエし良い感じです
でも感度優先ならPEかも♪




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年12月20日 20:54
くにしゃまさん こんにちは!

アジングも終盤に差し掛かってると思います
しかし
去年も年明けでも少ないですがアジ釣れたんで
まだまだ粘って頑張りましょう!






アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年12月20日 20:57
hamakiさん こんにちは!

ネチネチと粘って絞り出しての釣果ですよ (^^ゞ
帰られてからはアジが回って来てる感じは無く
居付いてるヤツがチョロチョロ釣れるパターンでした

pinkyは気にいってますよ!
なんせ200m巻きですからね~
そうそう減らないんで心強いですわ (^-^)

アジの干物減るの早いんで
また近いうちに会いましょう☆





アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年12月20日 21:01
たかっしゅさん こんにちは!

忙しい中誘ってしまい
しかも雨の中での釣行でしたが
楽しませてもらいました☆

スマホに輝くその画面!!
HP作っていただき念願のスマホ見できました

長田のぼっかけ
神戸に居た頃よく食べてはったんですね!
私は初めて食べたんですが衝撃的でした!!

雨で釣り人も少ないと思い
行ってみたらHENのTAIな剛腕アングラーばかり (^^ゞ
釣果はロッドに助けられましたわ~
魚までの距離があるとバイト拾うのも難しいです

年内あと一回ぐらいは行っときたいですね
ただ寒くなってきたんで腰痛が気になりだしました↓





アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年12月20日 21:14
見てくれてありがとうございます!

まだまだアジ狙いですか~?

そろそろ冬チヌには
行かないんですか?(^^)v
Posted by たろ at 2012年12月22日 10:40
たろさん こんにちは!

いつも見ている番組に
「あれ?たろさんトコのお子さんに似てるなぁ」って思ってたら
ホンモノやないか~い!!!
でも紹介されて当然の腕前
おそれいりました (^-^)

アジも終盤
冬チヌは根性いりますからね・・・
まずはメバルでも行ってみます♪




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年12月30日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グジョンセンdeアジング
    コメント(12)