ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヤマブラ
ヤマブラ
出身地:第3新大阪市

<アニ>
汎用人型決戦双生児
TYPE-01覚醒形態

<ジュニア>
汎用人型決戦双生児
TYPE-02獣化形態

2人で釣行に出れば
シンクロ率200%超え!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月27日

大阪湾奥のデカアジを求めて

80年代当時 学校で無意味に
牛乳瓶のフタを集めまくってたヤマブラ アニです


大阪湾奥のデカアジを求めて


ツッパリ スライム ファミコン キン消し
なめネコ テクノカット のりピーハウス・・・











アイスクリーム「宝石箱」が憧れのアイスで
ロボダッチのプラモ集めたり・・・




































って

誰が興味あるねんっ!





さて今回は
かわっ家(ち)さん  からお誘いがあり
たかっしゅさん  と三人でパラダイスを求めてアジングへ







かわっ家(ち)さん が気になっていた
超メジャーポイントに集合した三人は
深夜10℃を下回るかもしれない状況の中
途中ワンちゃんと戯れながら湾奥へ









さすがメジャーポイントだけあり
数名の釣り人が狙っておられました
タチウオ引き釣り・ウキ釣りと
みなさん寒い中HENのTAIですわ~ (^^ゞ




そんなHENのTAIな自分はと言うと
前回同様まったくのノーバイト
釣れ釣れ情報はガセ!?
それともサビキのみの釣果??
ここは早々に見切ったほうが良さそうなんで









ポイント移動

同じ湾奥でも風向きや流れが違うから
ここならどうか・・・



大阪湾奥のデカアジを求めて









が、すでに先行者が居て
しかも良型アジを釣ってるや~ん!
それを見た三人は一気にテンソンUP↑
各自準備をして攻めていきます









が、
お隣さんと同じようにマネてみますが
三人ともノーバイトが続く・・・
自分の自信あるリグでも反応なし・・・






隣とお祭りになってもエエぐらいのキャストを決め
隣と同じように探ってるんやけど
隣だけめちゃ釣れる・・・しかもデカイし (゚д゚;)








意地でも釣ってやると意気込んでも
釣れない場所は釣れないと諦め
三人は次のポイントへ









ここは小場所ぽく見えるけど
意外と流れも効いててエエ感じ♪
重めのキャロ付けたままキャストし
早めにシャクリながら巻いていると











大阪湾奥のデカアジを求めて

アジソフト3インチ
クリアピンクラメは強し





流れに合わせる為
キャロを0.3号に替え流していると
「でゅ~ん」とティップが入ったのでアワセると








大阪湾奥のデカアジを求めて

おぉ~ココにも居ますか~ (^^ゞ










たかっしゅさん と かわっ家(ち)さん 
ジグヘッド単体で狙って
二人共釣っていってます!

かわっ:「前アタリあった後にクッーときたんで
アワセましたわ~」と男前なコメント☆









負けじとワームを
ニードル 2.5 グローオキアミ へとチェンジ
クンッ!と軽くなる流れを過ぎたトコロで


















大阪湾奥のデカアジを求めて

25.5cm とまずまずのサイズ!
26cmに一歩届かずでしたが自己新
ここで三人のテンソンもMAX




三人でタックル交換して楽しんだりと
この後もポツポツと釣れ










大阪湾奥のデカアジを求めて

大阪湾奥のデカアジを求めて

気温もグッと下がってきたんで作戦終了







それから車内で集まってのトーーク!
仕事に釣りに話も盛り上がり
気が付けば朝マズメを狙える時間帯に (^^ゞ
また機会があれば色んな方々とも釣りしたいし
そして遠征もしてみたいなと思いました







しかし
良型アジが連発してる横へ並んで
15cmも離れるとアタリすら無かった・・・
腕か?ポイントか?ルアーか?
風強いけど今日も狙いに行こうかな (● ̄▽ ̄●;)ゞ













タックル

ロッド: 月下美人MX AJING 611L-S
リール: カルディア2004
ライン: SUPER SMOOTH アジ・メバル 0.3号
リーダー: フロロ4lb⇒3lb
キャロ: 自作TG 2.5g ピノキャロ0.3号
ジグヘッド:0.25g
ルアー: アジソフト3 (クリアピンクラメ)
      ニードル2.5  (グローオキアミ)















同じカテゴリー(アジ)の記事画像
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
大阪湾奥アジング
同じカテゴリー(アジ)の記事
 大阪湾奥アジング (2016-01-18 11:19)
 大阪湾奥アジング (2015-10-22 16:51)
 大阪湾奥アジング (2015-10-01 16:33)
 大阪湾奥アジング (2015-09-27 18:09)
 大阪湾奥アジング (2015-09-20 10:44)
 大阪湾奥アジング (2015-09-05 14:54)

Posted by ヤマブラ at 14:41│Comments(12)アジ
この記事へのコメント
なかなかの釣果やないですか(^^)

楽しい釣りになりましたね。

釣り行きて〜な(´・_・`)
Posted by 犬神スケキヨ犬神スケキヨ at 2012年11月27日 20:50
アニさん こんちわぁ~♪

先日は おつかれさまでしたぁ~
えらいとこに誘ってしまいました;^^
修行ライクな釣りでしたが
自分的には何かと 得られる部分も多く
かなり有意義なアジングでした
特に 味噌スープ入り袋が釣れるんて
まさかの出来事で 勉強になりました(笑)

冗談はさておき
25.5cm! ☆彡(ノ^ ^)ノ Congratulations ヘ(^ ^ヘ)☆彡
でかかったですね~
思わず駆け寄って計測しちゃいました
やっぱ ヤマブラ やるぅ~~!

ちなみに 私も 牛乳瓶のフタ
集めまくってましたよ~
パァ~ッ! って ひっくり返すゲーム
あれ?時代が違う?w
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2012年11月27日 21:52
こんばんは。

80’sのツボ押さえ過ぎです(笑)
ロボダッチに激しく反応してしもたやないですか!
そういやファンタの王冠(裏にスーパーカーの画があるやつ)集めてました。

奥湾でアジ25.5cmはメチャデカですよ。
たかっしゅさんもかわっ家(ち)さんも釣られた様でなかなか楽しい
釣行で、まだまだアジング熱いですね。
Posted by TERU at 2012年11月27日 22:47
犬神スケキヨさん こんにちは☆

>かなかの釣果やないですか(^^)
と、言っていただけると凄く嬉しいです!
でも27cmや28cmのアジが居るみたいなんで
次の目標は28cmです!!
・・・ホンマに釣れるんかなぁ (-_-;)





アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年11月28日 16:42
かわっ家(ち)さん こんにちは☆

寒い中頑張って粘りましたね~
一人やったら即帰ってましたわ (^^ゞ
かわっ家(ち)さん的に何か得られる部分があったんですね!
MISOスープの袋の釣り方なら教えますよ

目標にしてた26cmには届きませんでしたが
納得のサイズで嬉しいです!
私は良い魚のメジャー無しでの計測報告は嫌いなんで
駆け寄って計測してもらえたのは助かりました

牛乳瓶のフタ
パァ~ッ!ってひっくり返すゲーム
もちろんやってましたよ!懐かしい~




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年11月28日 17:33
TERUさん こんにちは☆

ロボダッチはめちゃ好きで
ノートに似顔絵描いたりしてましたね
王冠も集めたりしてましたね
TERUさんマブイ!!(死語)

たかっしゅさんも
かわっ家(ち)さんも
グッドサイズ釣られてて三人でワイワイとやってました
かなり寒かったので少し体が冷えましたが
まだまだ湾奥で28cmめざします!




アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年11月28日 17:40
アニさんこんばんわー!!

ええサイズでましたね(゚∀゚ )おおおっ!!!流石です↑
26…う~ん…ど~料理して食べよーっかなーっ(・∀・)じゅるり
ポイント開拓で採ったのは凄いですね↑

…僕は取り敢えず…目指せ…20UP(;´∀`)w


で、のりぴーハウス以外分かりますw(でも、のりピー語とかなら勿論♪)

なめ猫はカンカンの筆箱使ってまた!
キャッポンは両手でパンッ!!て叩いて引っくり返したら「もらいーっ!!」でしたわ~

当時、銭湯に行ったら必ずキャッポン付きのフルーツ牛乳とか選んでオカンに買ってもらってましたねー…染々

懐かしいですねー
Posted by taichi5115 at 2012年11月29日 00:21
タイチさん こんにちは☆

釣れ釣れ情報より少し小さいサイズですが
なかなか引きも良く脂も乗ってて美味しかったです!
ポイント開拓・・・と言うより
ただメジャーポイントに立ち寄ったでけです (;・∀・)

のりぴーハウスはご存知でしたか!?
キャッポン!!
そんな名前とは知りませんでした (^^ゞ
キャッポン付きのフルーツ牛乳は
銭湯とかにも置いてあったような気がします
ほんと懐かしい~






アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年11月29日 13:49
先日はお疲れ様でした~。

牛乳瓶のフタ。一時期流行ってましたわ~。
「パッ!」って息吹きかけてひっくり返す遊びやってましたよ。

私の時代では、めんこやミニヨン、カードダス、BB戦士なんかが人気でした~。
って誰が興味あんねん!!

しかしアジングはやっぱ常夜灯。
これが一番大事かもですね。
痛感しました。

3人全員が自己記録更新だなんて、ゴイスーな一日でした。
大きなアジは見慣れてないので、「ほんまにこれアジ?」って感じでしたわ~。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2012年11月29日 18:53
こんにちわ。

デカアジやりましたね〜(^_^)

その情報…やっぱあの辺ですかねw |д゚)チラッ

その内お会いしそうですね〜。


あ、僕はBB戦士、カードダス世代ですw

あと、やまかつウィンクのシャーペン持ってました。。。
Posted by hamaki at 2012年11月29日 23:33
たかっしゅさん こんにちは☆

こちらこそ先日はお疲れ様でした
牛乳瓶のフタ・・・
小学校では必ず流行ってたような (^^ゞ
息吹きかけてひっくり返して私も遊んでました!
カードダスにBB戦士かぁ・・・世代違い感じちゃう☆

アジングはやっぱ常夜灯ぉ!!
流れも大事やけど湾奥やと明るくないと話にならんね
自己記録更新狙うのも夏場なら無理やけど
今のシーズンならイケちゃいそうです♪





アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年11月30日 21:13
hamakiさん こんにちは☆

大阪湾奥ならデカイ方ですかね (^^ゞ
記事読んで頂いたなら
なんとなく「あの辺」かなって思われますよね
あそこに止めてたハーレーはもしやっ!! w |д゚)チラッ
ほんとお会いした時ヨロシクです (^-^)

やまかつウィンク キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高校の青春時代を思い出します!!
「愛は勝つ」流行ってましたね~





アニ
Posted by ヤマブラヤマブラ at 2012年11月30日 21:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪湾奥のデカアジを求めて
    コメント(12)